MENU

【行政書士の登録】をしました

愛知県知多地域、西三河碧海地域、名古屋市南部地域を営業区域としていす、定着率カイゼン講師(特定社会保険労務士)、承認ファシリテーターの岡戸久敏です。(西三河・知多の特定社会保険労務士 – おかど社会保険労務士事務所 (sr-hokado.jp)

本日(6月24日)、愛知県行政書士会において、「行政書士」の登録証が交付されました。

長年、公務員(愛知県)として奉職してきた証だと、感謝して受け取りました。

ただ、難しい試験を受けて、行政書士となられた方が多い中、とても恐縮しています。

試験を受けて行政書士になられた方には、敬意を感じます。

多くの行政書士さんと知り合いになれたことも、とても有難いことです。

事務局の方も親切で、ほっとしました。

皆様には、感謝しかありません。

行政書士としても、皆様のお役に立つことができれば、こんな嬉しいことはないです。

行政書士としても、よろしくお願い申し上げます。

(取扱業務)産業廃棄物収集運搬業の許可申請、自然公園法の許認可の申請です。

ご連絡は、https://sr-hokado.jp/wp2024/contact

からお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡戸久敏のアバター 岡戸久敏 特定社会保険労務士  行政書士

愛知県知多半島生まれ、名古屋市在住
定着率カイゼン講師、承認ファシリテーター。「承認」研修で明るく快活な職場にして、社員の定着率100%を目指す講師。「承認」で、すべての働く人が活き活きと、幸せそうに仕事をしている。社員が定着して売上が上がり、会社がずっと成長し続ける。そんな社会が実現できるよう、生涯一講師として、日々奮闘中。

目次