
人事労務総合コンサルティング
社長の夢は何ですか。
社長は、会社をどのようにしていきたいですか。
素晴らしい夢をお持ちだと思います。
でも、日々の業務に負われて、忙しく、思ったとおりには進んでいかないですよね。
そんな社長の夢を実現するため、私がお手伝いします。私の能力、私の人脈をフル活用して、社長のお手伝いをします。
いっしょに理想の会社を創りませんか。
社員が一人辞めると、100万円以上の経費がかかるとされています。育成期間を経て辞められてしまうと、場合によっては500万円の経費が無駄になるといわれています。そんなことが起きないよう、全力でサポートします。

報 酬
人事労務総合コンサルティング | 1か月あたり100,000円以上(税別) |
---|
※社員数により料金は異なります。
人事労務総合コンサルティングの業務範囲
以下の内容すべてが、コンサルティングの業務範囲に含まれています。
会社の根幹に関わることで、人事労務に関することはすべて含まれています。
- 労務管理・雇用契約に関する相談
- その他労務に関する各種相談
- 社内研修の提案・講師
- 就業規則等各種規程の制定・改定
- 採用支援
- 人事評価制度の設計
- 賃金制度の設計
- 人事制度の運用支援
- 社長個人の相談
- その他、上記に付随する業務
・上記の業務以外のものについては、「ワンストップ社労士」として、提携している社労士、他士業、専門家に責任をもっておつなぎします。
(注)
- 現在、他の社労士に給与計算や労働保険・社会保険の各種手続きなどの業務を委託している場合は、その社労士を大切してください。
- 給与計算、労働保険・社会保険の各種手続き、労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届、各種助成金の申請は、信頼できる提携社労士を紹介します。
- 年金関係も同様、信頼できる提携社労士を紹介します。
- 資金調達などは、税理士、中小企業診断士などの専門家を紹介します。
- ホームページの作成、IT関係は、信頼できる専門会社を紹介します。
- 社長の個人的なお悩みは、関係する専門家におつなぎできます。


人事労務総合コンサルティング
人事労務に関することすべて

人事労務の相談
人事労務上のトラブル、ハラスメント対策など

承認力向上研修
承認力の向上で会社の売り上げをあげる

ハラスメント予防など研修講師
ハラスメント予防、ビジネスマナーなど

就業規則の制定・改定 支援
貴社の想いをじっくりとお聞きして作成

顧問契約
相談顧問契約と総合顧問契約があります

人事制度の設計・運用 支援
人材育成と業務工場につながる制度作り

その他の社労士業務の相談
監督署の調査への立合、労働組合への対応

行政書士の業務
産業廃棄物、自然公園法などの許認可申請