MENU

理念・行動指針

~社長の夢を実現するため、私がお手伝いします。いっしょに理想の会社を創りませんか。~

3つ理念

1

 企業の持続的な発展と、事業の継続に貢献します。

2

 すべての働く人が、活き活きと幸せに働ける社会を実現します。

「承認」のよさを、広く世の中に知ってもらう活動を続けていきます。

4つ行動指針

がっぷり四つでお応えします

経営者の想いに、がっぷり四つでお応えします。そうは言っても、何でもできるというわけではありません。年金手続きなど、私が対応しないことは対応していませんと申し上げます。これが、私の「正直さ」だと思っています。その際、他の社労士さんや他の士業さんに対応してもらえることは、信頼できるしかるべき方をご紹介します。

「誠実」にスピード感を持って

引き受けた仕事については、「誠実」にスピード感を持って全力で取り組み、人事労務担当者や他士業などの関係者(ステークホルダー)とも「連携」して、お客様に「成果」をもたらすことができるよう努めます。

法令等を順守します

労働基準法を始めとする労働関係諸法令や、社会保険労務士法、個人情報保護法、厚生労働省ガイドラインなどの「法令等を順守」します。(おかど社会保険労務士事務所の個人情報保護方針はこちらです。)

心身ともに健康で

私自身がメンタルヘルスに注意を傾け、心身ともに健康であることで、時機を得た「的確な判断」ができるようにします。

※反社会的な関係者の方とは、一切取引をしません。取引(契約)開始後に反社会的な関係者であると判明した際には、遅滞なく取引を中止(契約を解除)するとともに、必要に応じて関係当局に通報をします。

事務所案内

代表プロフィール

当事務所代表 特定社会保険労務士
岡戸久敏(おかどひさとし)のプロフィール

理念・行動指針

当事務所における3つの理念と4つの行動指針についてご紹介します。

事務所概要・案内図

当事務所の所在地、アクセス、事業地域などの概要をご案内いたします。

ロゴマークについて

当事務所のロゴマークが示すメッセージについてご紹介します。

サービス案内

人事労務総合コンサルティング

人事労務に関することすべてに対応

人事労務の相談

社内のお困りごとをお聴きします

承認力向上研修

承認力で社員のエンゲージメントが向上

ハラスメント予防など研修講師

持ち味、ビジネスマナーの研修をします

就業規則の制定・改定 支援

貴社の想いをじっくりとお聴きして作成

顧問契約

相談顧問契約と総合顧問契約があります

人事制度の構築・運用 支援

人材育成と業務向上につながる制度創り

その他の社労士業務の相談

監督署の調査への立合、労働組合への対応

行政書士の業務

産業廃棄物収集運搬の業の許可申請