MENU

【湖西市商工会主催の「ハラスメント防止セミナー」に登壇します。】

静岡県湖西市商工会からお声かけいただき、セミナーをすることになりました。

とても有り難いことです。(感謝)

お題は、「会社防衛のためのハラスメント防止セミナー」です。

内容は、

 ・ハラスメントを取り巻く最新動向(セクハラ・カスハラ)

 ・ハラスメントとは何でしょう(パワハラを中心に)

 ・ハラスメントを起こす心理(ハラスメント防止のために)

 ・上司と部下の関係の質を高めるためには(コミュニケーション力の向上)

となっています。

(パワハラ予防カードも使います。)

○開催日時 11月25日火曜日18時30分から

○場所  湖西市商工会館 2F会議室

○申込  別添チラシの参加申込書から

静岡県遠江、愛知県東三河の皆様のご参加をお待ちしています。

このブログを書いたのは、愛知県、岐阜県美濃地方、三重県北勢地方で主に活動をしています、定着率カイゼン講師&コンサルタント(特定社会保険労務士、行政書士)の岡戸久敏です。

(名古屋・西三河・知多の特定社会保険労務士 – おかど社会保険労務士事務所 (https://sr-hokado.jp))

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡戸久敏のアバター 岡戸久敏 特定社会保険労務士  行政書士

愛知県知多半島生まれ、名古屋市在住。
定着率カイゼン講師、承認ファシリテーター。
人事評価制度プロフェッショナル。
ワンストップ社労士。

採用と育成のコストを500万円削減するカイゼンをします。お客様にお会いし、ご提案し、夢を実現して幸せになっていただたいと、願っています。「承認」で、すべての働く人が活き活きと、幸せそうに仕事をしている。社員が定着して売上が上がり、会社がずっと成長し続ける。そんな社会が実現できるよう、生涯一社労士として、日々奮闘中です。

目次