MENU

2023年度、社労士の来年度に向けて!

愛知県知多地域、西三河碧海地域、名古屋市南部地域を営業区域としています、中小企業応援社労士(特定社会保険労務士)、承認ファシリテーターの岡戸久敏です。(名古屋市・西三河・知多の特定社会保険労務士 – おかど社会保険労務士事務所 (sr-hokado.jp)

私は、実体験に基づく「セミナー」で、中小企業を応援しています。

2023年度の総括、後半残りです。

多くの良い本にも出会いました。

ありがとうございます。

中でも、下関の弁護士のSIMさんの2冊の著作。

司法書士のSAさんの著作。

そして、開業時に、何度も読み直した大阪の社労士のIYさんの著作。

感謝あるのみです。

多くの方との出会い。信頼できる友人もできた。

対面での出会い、オンラインでの出会い、SNS、Facebook、Instagramでの出会い。

ありがとうございます。

これからの私にとって、大切な方々ばかりです。

私の足となって動いてくれた、

トヨタカローラクロス、TREKのクロスバイク、TERNの小口径車。

ありがとうございます。

大相撲、落語、城、神社仏閣、花鳥風月、武将。そして、ZARDさん。

私を勇気づけ、また、ほっとさせてくれたもの。

ありがとうございます。

そして、家族、先祖のおかげです。

ありがとうございます。

こうして、一年間を振り返ると、とても長く、たくさんの出来事、たくさんの出会いがありました。感慨深いです。

皆様、来年度も引き続き、よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡戸久敏のアバター 岡戸久敏 特定社会保険労務士  行政書士

愛知県知多半島生まれ、名古屋市在住
定着率カイゼン講師、承認ファシリテーター。「承認」研修で明るく快活な職場にして、社員の定着率100%を目指す講師。「承認」で、すべての働く人が活き活きと、幸せそうに仕事をしている。社員が定着して売上が上がり、会社がずっと成長し続ける。そんな社会が実現できるよう、生涯一講師として、日々奮闘中。

目次