BLOG
社労士の開業に向けてお世話になった本
2023/06/29
愛知県知多地域、西三河碧海地域、名古屋市南部地域を営業区域としています、
特定社会保険労務士の岡戸久敏と申します。
私は社会保険労務士の資格を取得(登録)し、特定社会保険労務士の付記をしたのは、10年以上前です。
この時から、いつか開業したいと思い、本やセミナーで勉強を続けてきました。(労働社会保険諸法令は、頻繁に改正がありますので、最新の情報をキャッチしていないと、すぐに浦島太郎状態になってしまいます。)
また、ご縁があってお会いできた先輩社労士さんとのつながりを、大切に考えてきました。
特に、名古屋市中区で開業されている 鬼頭統治先生、同じ名古屋市中区で開業されている 馬場三紀子先生、愛知県一宮市で開業されている 宮田雅史先生、愛知県刈谷市で開業されている 池ちひろ先生には、ただただ感謝ばかりです。この方々のおかげで、社労士としての、人との結び付きが出来上がっているといっても過言ではありません。
人は皆、十人十色、いろいろな考えを持っていて、いろいろな意見がありますが、それは私が感じている御恩には一切関係ありません。
さて、話を戻します。私は10年以上前から、機会をみて開業をしようと考えてきました。
そんな準備期間中にお世話になりました本は、是非とも、このブログで紹介したいと思ってきました。
ご紹介することが、著者の皆様へ、私の感謝の気持ちを表すことになると思っています。
なお、ご紹介にあたって、事前に著者の皆様の了承を得ていません。もし、支障がある場合は、電話又はホームページお問い合わせより、ご連絡をお願いいたします。すぐに、修正又は削除の対応をいたします。
① 稼げる社労士の集客術(著者:井寄奈美 様 大阪(なにわ)の社労士さんです。)
なにわの社労士井寄奈美/社会保険労務士/井寄事務所 (sr-iyori.com)
② 一生食っていくための「士業」の営業術(著者:原 尚美 様 税理士さんです。)
貴社を黒字体質へ!税務会計のご相談は認定支援機関の税理士法人Right Hand Associatesへ! (hara-tax-accounting.com)
③ 失敗しない個人事業の始め方(監修:吉澤 大 様 税理士、中小企業診断士さんです。)
吉澤税務会計事務所 | 吉澤大が税務顧問として常に専任担当。金利コスト削減、適切な節税、税務調査対応。吉澤大はあなたの会社の「ファイナンス用心棒」です。 (at-brain.com)
④ 士業のためのホームページのつくりかた(著者:芝田弘美 様 横浜でホームページの制作、管理をする会社を経営されています。)
ホームページ制作会社(横浜) | プリズムゲート(株) (prismgate.jp)
⑤ 行列のできる社労士事務所の作り方(著者:北出慎吾 様 著名な社労士さんです。)
私たちについて – 福井の社会保険労務士事務所「シナジー経営社会保険労務士法人」 (synergy-management.co.jp)
⑥ 中年から「稼げる士業」になる!(著者:山下清徳 様 題名がいいです。)
埼玉県さいたま市大宮区の特定社会保険労務士・特定行政書士 山下 清徳 (yamashitaconsulting.com)
⑦ 資格で年1800万円稼ぐ法(著者:北村庄吾 様 著名な社労士さんです。)
ブレイン社会保険労務士法人 | 皆様の人事・労務の悩みをすべて解決できる、 ワンストップサービスの事務所です。 (brainsr.com)
⑧ 他人より年商10倍「稼げる」社労士になる方法(著者:萩原京二 様 著名な社労士さんです。)
萩原京二 – Kyoji Hagiwara Official Site (kyojihagiawara.com)
⑨ 社労士 大槻哲也の奮闘記(著者:大槻哲也 様 全国社労士会の重鎮の方です。)
社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所|銀座社労士 | 働きやすい会社から!働きやすい社会へ! (otuki.info)
①から⑨までの本は、10年くらい前の本で、今の事情にはあっていない(各種SNSの急速な普及、ITの更なる進展、AIの登場など)ところもありますが、社労士としての心構えや、基本的なマーケティングなどについて教えていただきました。
⑩ 社労士の仕事カタログ(編著者:ひよこの学習塾 様 冒頭に愛知県社労士会の 大津章敬先生 が記事を書かれています。)
ひよこの学習塾 -社労士教室- (sr-kyouiku.com)
⑪ 一番わかりやすい個人事業の始め方(監修:齋藤一生 様 税理士さんです。)
ごあいさつ 代表者 税理士 斉藤一生より(東京税理士会渋谷支部 登録番号122533) (century-partners.jp)
⑫ 個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
(著者:川崎晴一郎 様 公認会計士、税理士さんです。)
⑬ 儲かる会社はホームページが9割!(著者:芝田弘美 様 ④と同じ著者です。)
ホームページ制作会社(横浜) | プリズムゲート(株) (prismgate.jp)
⑩から⑬までの本は、開業1年前に、⑨までの本に加えて新たに精読した本です。
他にも、経営の本とか、心理学・メンタルヘルスの本とか、たくさんの本にお世話になりましたが、今回は直接、士業としての在り方を勉強させていただきました本をあげました。
これらの本のポイントはノートにまとめて繰り返し、勉強しましたが、今でも身についていないことが多々あると思います。一層の精進が必要だと思っています。
⑭ 開業に向けてのノート表紙
⑮ 開業に向けてのノート中身(サンプル) 字がへたくそで恥ずかしいです。
また、士業にとって、ホームページは主要なツール(武器)だと思っています。
ですから、④と⑬の本を取りまとめて勉強し、私のアイディアを書き留めました。
⑯ ホームページ作成のためのノート表紙
⑰ ホームページ作成のためのノート中身
ホームページを完成させるのは、本当に大変でした。
そのなかで、かかわりを持った制作会社さんには、いろいろと専門的なことを教えていただき、感謝しています。
最終的に、名古屋市西区(地下鉄浄心駅すぐ)の有限会社ステイションさん(代表:宮島博史 様)(ホームページ制作 名古屋 | station ステイション (station-j.com))が、私の想い、意向をすべてくみ取っていただき、シンプルだけれども、私にとってはりっぱなホームページを作成してくださいました。
感謝申し上げます。
ホームページでの集客には、SEO対策が必須ですが、これから更に検討していきます。
最後に、改めて皆様に感謝申し上げます。ありがとうございます。
これからは、いかに事業を発展させていくかです。
中村天風先生の著作などを読み込んで、自分を強くしていかねばなりません。(中村天風 – Wikipedia)
もしよろしければ、私のホームページ(愛知県知多・碧海・名古屋市南部の社会保険労務士 – おかど社会保険労務士事務所 (sr-hokado.jp) )もご覧ください。
Copyright © おかど社会保険労務士事務所