愛知県 弁護士の方のご感想

問題社員の対策セミナー
セミナーに参加する前、具体的なトラブルが生じる前に、会社内部でどのような運用で対応がなされ、それを実行する管理体制の整備について、経営者がどう考え、判断しているのか、見えにくいところがありました。
セミナーを受講して、どの会社、業界でも、会社内部の人間関係で悩んだことのないところはなく、特に、トラブルまで発展してしまった時の経営者の負担感の大きさは共通していると実感できました。
また、明確な「業務指導」を行うために、その内容を文章化するためのシステムや、運用を定めておくこと、就業規則の見直しも必要になってくることが認識できました。
時間に限りがありましたが、「業務指導」について、具体的な例(成功例、失敗例)をもっと聞きたい。特に、従業員への指導を開始する際、指導者側が何を準備していくのか、どう整備しているのか、聞いてみたいです。
