MENU

栃木県 M.Nさんのご感想

目次

承認カードを使ったセミナー・研修

承認カードを使って存在承認の初級、中級、上級の中で、自分では意識せずにできたこと、また、意識してもいなかったこと、意識してもできなかったことが、明確に理解できた。

相手に対してあいさつしたり、感謝を伝えたりはできていたが、相手が気づかない優れた所を事実として伝えたり、具体的に伝えたりができていなかった。

承認のポイントであるIメッセージで伝えていきたい。

あわせて読みたい
【承認力向上セミナーを、東京浜松町でやりました】 「承認力向上セミナー」は、私が多くの方に知ってほしいメッセージが込められている、一番大切なセミナーです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡戸久敏のアバター 岡戸久敏 特定社会保険労務士  行政書士

愛知県知多半島生まれ、名古屋市在住。
定着率カイゼン講師、承認ファシリテーター。
人事評価制度プロフェッショナル。
ワンストップ社労士。

採用と育成のコストを500万円削減するカイゼンをします。お客様にお会いし、ご提案し、夢を実現して幸せになっていただたいと、願っています。「承認」で、すべての働く人が活き活きと、幸せそうに仕事をしている。社員が定着して売上が上がり、会社がずっと成長し続ける。そんな社会が実現できるよう、生涯一社労士として、日々奮闘中です。

目次