MENU

「承認力向上セミナー」が地元紙に取り上げられました。

愛知県知多地域、西三河碧海地域、名古屋市南部地域を営業区域としています、中小企業応援社労士(特定社会保険労務士)、承認ファシリテーターの岡戸久敏です。(西三河・知多の特定社会保険労務士 – おかど社会保険労務士事務所 (sr-hokado.jp)

地元紙に取り上げられました!

本日(4月24日水曜日)、中部経済新聞に「承認力向上セミナー」導入編が掲載されました。

場所は、愛知県刈谷市総合文化センター(アイリス)です。

刈谷市は、大手自動車メーカーT社のティア1(D社、A社、TJ社、TB社、TD社など)の本社がある、愛知県豊田市と並ぶ、日本を代表するモノづくりのメッカです。

こういう場所で、セミナーができる私は、幸せ者です。

社員の「承認力」を上げることで、自己肯定感と自己効力感が増していき、どんどん職場環境が良くなっていく。

その結果、中小企業の持続的な発展と、事業の継続ができる。そして、すべての働く人が幸せで、活き活きと生活できる社会になってほしいと願っています。

中部経済新聞社さんに感謝申し上げます。

社労士の仲間に感謝申し上げます。

ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡戸久敏のアバター 岡戸久敏 特定社会保険労務士  行政書士

愛知県知多半島生まれ、名古屋市在住
定着率カイゼン講師、承認ファシリテーター。「承認」研修で明るく快活な職場にして、社員の定着率100%を目指す講師。「承認」で、すべての働く人が活き活きと、幸せそうに仕事をしている。社員が定着して売上が上がり、会社がずっと成長し続ける。そんな社会が実現できるよう、生涯一講師として、日々奮闘中。

目次