MENU

【福岡の社労士さんからの電話】

愛知県知多地域、西三河碧海地域、名古屋市南部地域を営業区域としていす、定着率カイゼン講師(特定社会保険労務士)、承認ファシリテーターの岡戸久敏です。(西三河・知多の特定社会保険労務士 – おかど社会保険労務士事務所 (sr-hokado.jp)

事務所に、”09”から始まる電話がかかってきました。

九州から営業電話?と思いつつ、受話器を取ると、I先生のお声が!

嬉しかったです。

I先生とは、デライトさんの大阪での研修で2回、お会いしています。

それからは、facebook、messengerでのやりとりばかりでした。

電話をかけていただき、話しをするということはいいものですね。

楽しいですね。

チャットの繋がりとは全然違う、暖かさ、楽しさがあります。

私の名刺の話しから始まって、

デライトさんの大阪での研修の話し、

大阪のH先生とか岡山のA先生とかの楽しいお話し、

先日の札幌でのデライトさんの研修のお話し(私は法事で行けませんでした。)、

7月の大阪でのIN先生の承認研修

など

10分足らずのたわいのない話しでしたが、いい余韻が残りました。

I先生ありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡戸久敏のアバター 岡戸久敏 特定社会保険労務士  行政書士

愛知県知多半島生まれ、名古屋市在住
定着率カイゼン講師、承認ファシリテーター。「承認」研修で明るく快活な職場にして、社員の定着率100%を目指す講師。「承認」で、すべての働く人が活き活きと、幸せそうに仕事をしている。社員が定着して売上が上がり、会社がずっと成長し続ける。そんな社会が実現できるよう、生涯一講師として、日々奮闘中。

目次